面河川漁業協同組合

 

釣り情報釣り情報トップヘ

8月2022

12月11日 月曜日

おはようございます
現在の天候は雨です

今日は終日雨で、最高気温は13℃の予報です
現在の水位は、面河川は0.31、久万川は0.06、仁淀川は0.15と、動きはありません
河川の流れは通常通りで、透明度も良好です
雨のお陰か冷え込みはきつくありませんが、今週は雨がちな一週間になりそうです

アユとアマゴの漁期は終わりました
現在は鯉の漁期となっていますが、来期に向けて、どうか、優しいリリースをお願い申し上げます
鑑札の入れ替えシーズンとなりました
今年も沢山のみなさんに鑑札を購入して頂き、本当にありがとうございます
皆さんの釣るアマゴやアユは、皆さんの鑑札代金で購入し、放流したものです
無鑑札で河川に釣りに入られる方には、この事をよく理解して、鑑札を購入して頂きたいです
トラブルを避けるためにも、鑑札は目立つ所に携帯をお願いします
車の中に置いて河川に立ち入ることも、トラブルの元となりますのでやめてください
電子遊漁券の販売もしております
当方HPのバナーをクリックして頂ければ、フィッシュパスで購入が可能です
電子遊漁券でしたら、カード決済も出来ます
早朝にお越しの方、遠方の方など、ご利用いただければ便利かと思います

交付所によっては、釣具屋さんなど、独自に遊漁鑑札をネット購入できる店舗も有ります
四国に足を延ばし、面河で竿を入れてみたいとお思いの方は、鑑札交付所もご紹介しておりますので、ご参考にしていただけると嬉しいです

河川では漁期以外であっても、当組合監視員が随時巡視しております
直接お声をかける事も有りますので、ご協力をお願い申し上げます

鑑札交付所では、必ず『お知らせ』を受け取ってください
簡単な漁場図とルールブックになっています
河川にロープなどを使って釣り場を占拠するのはやめてください
場所取り行為は違反です
毎年、違反行為の報告も入っておりますので、譲り合いをお願いします

また、シャクリ、引っかけの漁法は禁止、アユのルアー釣りも違反です
日券の連続使用、経過年度の腕章使用、鑑札の借用等を発見した場合は厳正に対処いたします
鑑札は12月末日切替えです
年度更新ではありませんのでご注意ください
釣りえさの購入は、町内に販売店がございませんので事前の準備をお願いします
なお、愛媛県漁業調整規則に則り、違反者には3年以下の懲役、又は300万円以下の罰金刑が科されます
この規則は令和2年12月1日から適用されておりますのでご周知いたします

四国電力が発電所作業のため、11月10日午前10時00分から3月20日午後5時00分までの間、面河第三ダムから放流いたします
大渡ダムまでの河川水位が上昇しますので、十分ご注意ください

Category : お知らせ 

アユの神経締め

Category : お知らせ