面河川漁業協同組合

 

釣り情報釣り情報トップヘ

3月24日 金曜日

おはようございます
現在の天候は曇りです
今日は曇りで夜は雨、最高気温は18℃の予報です
現在の水位は、面河川は0.82、久万川は0.17、仁淀川は0.29と動きはありません

河川の流れはやや速く、雨続きで透明度も若干落ちています

景色はすっかり春で、さくらも満開が目の前です
つくしや、菜の花も多く見られます
花粉症の方は、まだしばらくはお気を付けください
週末のお天気は、25日の土曜日は曇りのち雨で、最高気温は15℃、26日の日曜日は雨のち曇りで16℃の予報となっています

お出かけの際は最新の気象情報にご注意ください
石鎚スカイラインは4月1日まで通行止めです

釣り場につきましては、3月24日の久万川の水温は10.5℃、面河川は9.6℃です
メダカくらいの大きさの稚魚も見えるようになってきました
これはハヤだと思いますが、もう少し大きくなった時が圧巻です
浅瀬にいるので良く見えます
昨年もアマゴの成魚放流を実施いたしております
順調にお楽しみ頂いていると良いのですが…
よくお問い合わせを頂くイワナにつきましては、本来当漁協管轄区の在来種ではございませんので放流はしておりません
元々、四国にイワナは居なかったというのが通説となっています
詳しくは宮崎大学の岩槻教授が研究しておられます
また、イワナやマスによるアマゴ稚魚の食害も問題になっており、イワナ、マスを外来種として取り扱っております
以上の事から、一般の方によるイワナ、マスの放流等はご遠慮くださいますようお願い申し上げます
また、イワナにつきましてはリリースも認められておりませんのでご注意ください
鑑札の販売も各所で行っております
トラブルを避けるためにも、鑑札は目立つ所に携帯をお願いします
車の中に置いて河川に立ち入ることも、トラブルの元となりますのでやめてください
今期より、電子遊漁券の販売も開始いたしました
当方HPのバナーをクリックして頂ければ、フィッシュパスで購入が可能です
電子遊漁券でしたら、カード決済も出来ます
早朝にお越しの方、遠方の方など、ご利用いただければ便利かと思います

交付所によっては、釣具屋さんなど、独自に遊漁鑑札をネット購入できる店舗も有ります
四国に足を延ばし、面河で竿を入れてみたいとお思いの方は、鑑札交付所もご紹介しておりますので、ご参考にしていただけると嬉しいです

河川では漁期以外であっても、当組合監視員が随時巡視しております
直接お声をかける事も有りますので、ご協力をお願い申し上げます
河川にロープなどを使って釣り場を占拠するのはやめてください
場所取り行為は違反です
毎年、違反行為の報告も入っておりますので、譲り合いをお願いします
また、シャクリ、引っかけの漁法は禁止、アユのルアー釣りも違反です
日券の連続使用、経過年度の腕章使用、鑑札の借用等を発見した場合は厳正に対処いたします
釣りえさの購入は、町内に販売店がございませんので事前の準備をお願いします

また、愛媛県漁業調整規則の改正により、制限措置違反の罰則が厳罰化され、6月以下の懲役若しくは10万円以下の罰金、又はその併科から、3年以下の懲役又は300万円以下の罰金に引き上げられ、令和2年12月1日から適用されておりますのでご周知いたします

Category : お知らせ 

アユの神経締め

Category : お知らせ