|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 漁 具 漁 法 別 | 鑑札別 | 組合員料金 | 遊漁者料金 | |
|---|---|---|---|---|
| 竿釣、手釣、タモ網 注)友掛けはできません。 友掛けをされる場合は 下記の腕章Aの鑑札をご購入ください。 | 一般 | 腕章釣 | 1,700円 | 2,800円 |
| 高校生 | 腕章釣 | 850円 | 850円 | |
| 友掛け(竿釣、手釣、タモ網を含む) | 腕章A | 3,800円 | 7,000円 | |
| ヤス、タモ網 | 一般 | カード | 2,700円 | 3,800円 |
| 小・中・高生 | カード | 1,350円 | 1,350円 | |
| うなぎカゴ | カード | 2,700円 | 4,800円 | |
| と網、投げ網 | カード | 3,800円 | 5,900円 | |
| 小型狩刺網 | カード | 5,000円 | 7,000円 | |
| 大型狩刺網 | カード | 27,000円 | 37,000円 | |
| ウエ | カード | 6,000円 | 8,100円 | |
| ヤナ | カード | 32,000円 | - | |
| 小型狩刺網、友掛け、ヤス、竿釣、手釣 | 腕章B | 7,000円 | 11,500円 | |
※小学生、中学生、70歳以上の方は、竿釣、手釣のみ無料です。
※ヤナ鑑札は面河川漁業協同組合事務所(上黒岩)でのみ発行します。
漁業(遊漁)の方法・期間
| 漁業の名称 | 方 法 | 統数又は規模 | 期 間 | 注意事項 |
|---|---|---|---|---|
| あゆ漁業 | 友釣り(A) | 6月1日~11月30日 | 友釣以外禁止 | |
| たも網 | たも網口径1m以内 | 〃 | ||
| ヤス | 発射装置を有するもの禁止 | 8月3日~11月30日 | ||
| と網・なげ網 | 1人1投・網目15mm以上 | 8月3日~11月30日 | ||
| 小型狩刺網 | 1人5統以内 高さ1.2m以内 長さ30m以内 網目18mm以上 |
〃 | ||
| 大型狩刺網 | 1人3統以内 高さ3m以内 長さ50m以内 網目18mm以上 |
〃 | ||
| うえ | 口径1m以内 長さ2m | 〃 | ||
| あまご漁業 | 竿釣・たも網 | たも網口径1m以内 | 2月1日~9月30日 | まき餌禁止 友釣り禁止 |
| ヤス | 発射装置を有するもの禁止 | 8月3日~9月30日 | ||
| と網・なげ網 | 1人1投 網目15mm以上 | 〃 | ||
| 小型狩刺網 | 1人5統以内 高さ1.2m以内 長さ30m以内 網目18mm以上 |
〃 | ||
| 大型狩刺網 | 1人3統以内 高さ3m以内 長さ50m以内 網目18mm以上 |
〃 | ||
| うえ | 口径1m以内 長さ2m | 〃 | ||
| うなぎ漁業 | 竿釣・手釣り・たも網 | たも網口径1m以内 | 4月1日~9月30日 | |
| うなぎカゴ | 〃 | |||
| ヤス | 発射装置を有するもの禁止 | 8月3日~9月30日 | ||
| うえ | 口径1m以内 長さ2m | 〃 | ||
| こい漁業 | 竿釣・たも網 | たも網口径1m以内 | 1月1日~12月31日 | |
| ヤス | 発射装置を有するもの禁止 | 8月3日~12月31日 | ||
| と網・なげ網 | 1人1投・網目15mm以上 | 〃 | ||
| 小型狩刺網 | 1人5統以内 高さ1.2m以内 長さ30m以内 網目18mm以上 |
〃 | ||
| 大型狩刺網 | 1人3統以内 高さ3m以内 長さ50m以内 網目18mm以上 |
〃 | ||
| うえ | 口径1m以内 長さ2m | 〃 |
罰 則
上記の期間外は禁漁となっています。期間外及び禁漁区(町村役場、鑑札交付所でご確認ください)での漁業、遊漁、上記以外の漁具を使用した場合、過怠金を課せられます。また、愛媛県内水面調整規則により罰則があります。 ます類15cm以下、うなぎ25cm以下は採捕禁止となっています。
河川は国民の共有財産です。限られた漁場ですから、お互いにゆずりあってルールを守り、楽しい漁場にしてください。
鑑札交付所(上浮穴郡内)
| 地区 | 店舗名 または 氏名 | 住所 |
|---|---|---|
| 久万 | 明神ゴム商会 | 791-1202 久万高原町入野1311-1 |
| 片岡孝二 | 791-1212 久万高原町下畑野川1518 | |
| 八塚晴江 | 791-1212 久万高原町下畑野川甲4 | |
| 白石弘史 | 791-1221 久万高原町露峰甲1474-1(TEL:070-2792-6080) | |
| 美川 | 軍艦(篠崎敏彦) | 791-1502 久万高原町中黒岩2152 |
| 土居商店(土居昭平) | 791-1503 久万高原町日野浦816 | |
| 田中守治 | 791-1511 久万高原町七鳥364 | |
| 仕七川自動車(中家好喜) | 791-1511 久万高原町七鳥2517 | |
| 面河 | 中川安喜 | 791-1701 久万高原町渋草2596 |
| 菅酒店(菅英郎) | 791-1710 久万高原町若山148 | |
| 柳谷 | 森岡鮮魚店(森岡厳) | 791-1801 久万高原町柳井川920-4 |
| 高橋石油店(高橋正雄) | 791-1801 久万高原町柳井川780 | |
| 竹田石材(竹田益隆) | 791-1803 久万高原町中津4350 |
| 事業所 | 住所 | 電話番号 |
|---|---|---|
| 面河川漁業協同組合 | 791-1501 久万高原町上黒岩2912 | (0892)56-0132 |
| 久万高原町役場 | 791-1201 久万高原町久万212 | (0892)21-1111 |
| 役場面河支所 | 791-1701 久万高原町渋草2431 | (0892)58-2111 |
| 役場柳谷支所 | 791-1801 久万高原町柳井川923 | (0892)54-2121 |
| 渓泉亭 面河茶屋 | 791-1710 久万高原町若山21-1521 | (0892)58-2511 |
鑑札交付所(上浮穴郡外事業所)
| 事業所名 | 住所 |
|---|---|
| 小田深山養魚場(佐野) | 791-3524 喜多郡内子町中川小田深山 |
| リトルウイング | 791-2120 伊予郡砥部町宮内1399アルフルIF-C |
| つり天国鴨川店 | 791-8004 松山市鴨川1丁目1-3 |
| イエローフィツシュ | 790-0043 松山市保免西1丁目1-1 |
| つり具のフレンド本店 | 790-0043 松山市保免西4丁目7-24 |
| つり具のフレンド松前店 | 791-3151 伊予郡松前町大字東古泉1-1 |
| ジャンプ土居田店 | 790-0056 松山市土居田町107-3 |
| ルアーショップ ラグーン | 790-0963 松山市小坂4丁目5-7-4 |
| ジャンプワールド伊予店 | 799-3113 伊予市米湊1361 |
| ジャンプワールド大洲店 | 795-0064 大洲市東大洲1574-3 |
| つり具のフレンド今治店 | 794-0801 今治市東鳥生町2丁目3-21 |
| 川上電器 | 785-0610 高知県高岡郡梼原町梼原1180 |
| つり具の岡林 上町店 | 780-0901 高知県高知市上町4丁目3-1 |
| つり具の岡林 土佐道路店 | 780-8066 高知県高知市朝倉己155-5 |
| かめや釣具 高知南金田店 | 781-0074 高知県高知市南金田1-28(TEL:088-883-1091) |





